私の看護師1年目

これから、私が看護師になった経緯から看護師1年目をどう乗り越えたか?について書こうと思います。

 

私は物心ついた時から

看護師になる!!

と言っておりました。

将来看護師になって怪我や病気で苦しんでる人を助けたいです。

と小学校6年生の卒業式で大勢の前で話したのを覚えています。

さて、なぜ看護師に行き着いたのか?は母親の影響です。

小さい頃から母が仕事の日は病院に行き、そこの看護師さんによくしてもらっていました。

これが私が看護師を目指すきっかけです。

 

何も疑いなく看護師の道へ…。

大学を卒業して、さぁ配属先はどうしようか?と考えました。

当初、手術室ナースに憧れ、インターンシップは手術室。

ドラマを見たことがきっかけで救命の道を歩むのです。

救命病棟24時やコードブルーをみて、救命救急で働くことも考えていました。大変というイメージでしたから大学に入ったときは救命は考えませんでした。

実習をするなかでなんとなく急性期かなぁと思い、

せっかく学んでいるのだから無駄にしたくないなと思うようになり、

広く浅く学ぶことができる救命救急センターへの就職を決めました。

簡単に言うと、ドラマの影響です。

 

新人で救命センター選ばなきゃよかったと後悔する日々が始まるのです。

看護の基礎を学ぶ+集中治療の看護を学ぶので、周りの病棟に配属された同期より圧倒的に大変でした。

研修で同期にあうと看護にギャップが…

悩みでした。

あれ、私ってなにか違う…

同じ部署に配属された同期はいませんでしたので1年生特有の悩みを相談できませんでした。

ゴールデンウィークの終わりから当初のモチベーションは低下。2年生になるまで上昇気流に乗ることはありませんでした。

ただなんとなく仕事をするそんなかんじでした。

いろいろできるようになりました。

でも、集中治療でできる看護って何だろうと思うことが多かったです。

先輩に相談もできませんでした。取り残されている感じでした。

そんな私に声をかけてくださったのが、ある先輩です。

先輩が1年生のころ私と同じ状況だったと話してくれました。

勇気を出して少しずつでいいから先輩に声をかけてみてとアドバイスされました。

次の勤務から実行。

すると周りの世界はあっという間に変わりました。

私が声をかければ、先輩からも声がかかり、私もついていかなければといつの間にか思うようになりました。

1年生が終わるころ、勉強を少しずつ進めたら患者さんの看護について考えられるようになり、今まで私は何してたんだろうなと思いました。

何度もやめようと思いました。

辞めます!のやの字も言えず、結局救命センターを続けることになります。

いじめられても人のことでやめちゃダメと言われ、周りから守ってもらい、なんとか3年間救命センターで続けることができました。

今、救命センターから離れていますが、救急分野が好きでそれに関連した仕事をしています。